2011-10-31

11月5日(土)マームベランダ

【イベントのお知らせ】

毎月第一土曜日にマームベランダで出店している移動販売。
11月5日(土) 9:00~16:00
お天気ならマームベランダ店頭にて。

先月好評だったアロマハンドマッサージを
今月も、店内で行っています。



スリランカで無農薬栽培されたセサミを人の手で
ゆっくりと石臼で絞ったvirgin oil に精油を加えた
ハンドマッサージ。


CTCセサミオイル


セラピスト 小野千香子さんによる癒しの時間です。
15分500円と、お得なお値段で、
お買いものついでに気軽に座って
日ごろの疲れを癒すことができます。

乾燥が気になる毎日。
セサミオイルに含まれるビタミンやミネラルが
ぐんぐんお肌に浸透吸収していきますよ。

食べることが、いつもより美味しい季節、
マームベランダのパンを買って、少しの時間お立ち寄り下さい。
お待ちしております♪

2011-10-30

ポッシュファベリ、終わりました。

私の自宅から3軒となりのroad homeさんが企画する
ポッシュファベリという1day shopでは、今回、スリランカカレーやチャイなどの
メニューをお客様に楽しんでいただきました。

ご近所の皆様にも、駐車場を出店場所に貸していただけたりと
たくさんのご理解とご協力を戴きました。
本当にありがとうございました。




こうめ堂さんとお隣りどうし、カフェを手伝ってもらいました。
カレーも好評で追加で作ったりと大忙しの1日。

road homeさんの自宅の中では、ワークショップが3つ行われていて
子どもたちも大喜びで、楽しい1日でした。

羊毛フェルトの作家さんや、カバンや洋服など、
楽しい仲間が企画する1Day shop。


次は来年の3月に予定しています。

今日で10月のイベントは終了です。
あっという間の1カ月だったな~。

2011-10-25

スリランカの暮らし③

スリランカでは何を食べているの?
という質問、多くいただきます。

「えーっと、カレーですね!」

「カレーって、インドカレーみたいなの?」

「えーっと、ちょっと違いますね~」

カレーの違いを説明するのは難しいですね。
スリランカ料理にもいろいろあるんです。

でも、説明だけでも、食べてみるだけでも、伝えにくいことがあります。

それは・・・
スリランカ料理とは、お皿の上で、全部を手で混ぜることで完成するからです。
手で食べる文化・・ということだけではなくて、
手でも味わってこそ、スリランカ料理じゃないかなと思います。

これは、ティラカさんが作る朝ごはん。


・ダル(お豆カレー)
・ストリングホッパー(米粉の麺)
・ボルサンボル(ココナツと唐がらしのふりかけ)
・玉ねぎとツナのスパイシーホットサンド
・バナナ
・パン

次は、ティラカさんの経営するガジャマダーラホテルの料理。



結婚式のビュッフェにはかかせない、カシューナッツのカレー。

たいていは、数種類のカレーやおかずが並びます。
こんなふうに、ライスをとりわけた自分のお皿に、


カレーやおかずをのせます。


見てわかるとおり、スパイスと野菜がたっぷりでヘルシーなのも特徴です。
ジャガイモ、レンコン、ゴトゥゴラ、ニンジン・・・。
それぞれ1種類の野菜で1種類のカレーをつくります。
それが、ごはんの周りで出会った状態の写真です。

そして、この一皿を、日本人はスプーンで、ひと匙づつ口に運びますが、
スリランカでは、ここからが大切。
手で混ぜていきます。
全部を?
そう、全部をまぜまぜ。
手指の先をつかって、なんとも上手にまぜまぜします。
そして、ほどよい大きさに指でまるめて、ポンっと口の中へ。

だから、同じものがお皿にのっていても、
スプーンで1種類づつ食べる外国人と、
全てがミックスされた料理を手で食べるスリランカ人では、
味がまったく違うという訳。

スリランカ料理を味わうなら、
一度はぜひ、手で味わってみて下さいね。

2011-10-20

スリランカ通信

ある時、疲れが限界に  意を決して初アーユルベーダにトライ!
 スリランカ通信を見つける
 嬉々として即電話 → 京都で初対面!!

という流れで、疲れるのも悪くないな~っという嬉しい出会い。

スリランカ通信を出版しているオフィステンノットの三輪さんが、
関西に出たついでに、連絡をくださって京都で初めてお会いできました。



スリランカ大好き同志、電話では長電話させていただいてましたが、
実際にお会いしたら、さらにそのお人柄と魅力ですっかり大好きになりました。
時間を忘れて楽しいお話し、本当にありがとうございました。

三輪さんは、遊び心いっぱいの目で、
文化や自然など、スリランカの魅力をぎゅっと凝縮。
このフリーペーパーを最初に発見した時は、本当にうれしかった!

いわゆる歩く泊まる・・というガイドブックではなく、
旅行会社の営利目的の紹介などとは全く違う、
スリランカ好きの三輪さんが知的好奇心と愛情をこめて作った
宝物のようなフリーペーパーなんです。

スリランカ通信は現在NO4まで出ていますが、、
バックナンバーを手に入れられないくらい人気です。

しかし!
そのフリーペーパーを1冊にまとめた本が販売されています。

地球の歩き方GEM STONE シリーズ新刊
スリランカ やすらぎの島で優雅にすごす



(私は、スリランカでイロミさんにプレゼントしてきました。
スリランカ人も感動する素敵な本です)

スリランカに旅行に行かれるなら、この1冊をトランクに!
帰国してから見つけたら、すごく悔しくなりますよーー!

 スリランカ通信 web版でどうぞご覧ください!
→ シャンティランカ アーユルベーダ 大阪サロン また行きたい♪

2011-10-18

生きる力

こうして私は幸せな事に、スリランカと一緒に悩みながらも
自由に思うままに歩いています。

もう40歳手前ですし、今までとは違う視点で回りやこれからの人生を
見つめている自分を感じます。

いつも経験するたびに、まただ・・と思う事。
それは、人間が苦しい時には、嬉しい事も同時に起こっているということ。
どちらかだけではない。

目に見えるか、形があるか、ダイレクトに感じる事ができるかは
いつも違いますが、
たまに、あきらかに今だからその人との出会いをもらえた・・という
自分にしかわからない奇蹟というものがあります。
そんな時はたいてい、自省のなかにとても大きな気付きが
自分の中に生まれていたりします。

先日もそんなタイミングでした。
ツイッターで私を見つけて下さった方が連絡をくださり、
お会いしました。
息子さんがJICAでスリランカへ赴任したのをきっかけに、
スリランカをとても愛するようになり、今から何かしていきたいと。

私のプロジェクトと、どのように交わっていくかは
私が望みすぎるのはいけないのですが、
お二人のお子さんを育て上げた力強い想いや
行動力をもつその方と出会えて、
私もまたその時に、1歩前に進んでいけると思えました。

小さな私の気持ちに、耳を傾けてくれる人がいるだけでも
本当に嬉しいことです。
Kei&Mothersをとおしていく活動が、
見えない力の中で、人と人を結んでいくことができたらいいですね。

焦る必要はないのだから。
時の神様にお任せしながら。

なんにしても私はいつも、
スリランカから生きる力をもらっています。

なかなかの森バザールで

時々、家族でピクニックに行く公園があります。
なぜか人気のない雑木林が、お気に入りの場所で、
いつも私達しかいないのが不思議で。

今日はその公園がイベント会場でした。
なかなかの森バザール
スタッフの皆さんも、あたたかな優しい方ばかりでした。

マームベランダのハルミさんや、
消しゴムはんこのまきさんや、
road homeさんとその仲間のみなさんや、

いろんな方もバザールを楽しみに来ていて、
穏やかな1日に癒されました。

最後の1ぴき。
スリランカのおサルさんが、
まきさんのペットとなって旅立って行きました。


出会いが、人の人生を豊かなものにしていきます。
人は一人では成長できない。

今日も1日、ありがとう。

2011-10-16

justin & Misaki

今日のみっけ市は、地元のお祭りと重なって、
晴れ渡った秋空の下、にぎやかなイベントになりました。



前回のみっけ市でセサミオイルのトライアルを購入して下さった
お客様から、愛用しているとリピートしていただいたり、
嬉しいスタート。

何より楽しい出会いがありました。
NYと日本を拠点にいろいろな国で個展を開いている
アーティストのmisakiさんと、フィルムフォトグラファーjustinさん。



misakiさんは樟葉がご実家なので、お二人でみっけ市をぶらぶら。
スリランカの商品をお買いものしてくださって、
いろいろお話しがはずんでしまいました。

アジアがお好きとのことで、もちろん私のおススメはスリランカ。
スリランカは短期旅行にビザは必要なかったのですが、
来年1月から、ビザが必要で料金も50ドルかかる・・なんてことになります。

フットワークが軽いお二人、
「じゃあ、今年中にスリランカ行こうか~」なんて、
もしかして、冗談でもないかもっていう雰囲気です。

お二人の描いている将来のお話し聞いて、私もワクワク、ニヤニヤしました。
この街での日々の暮らし、気持ちいい友人が増えたら幸せだな~

さて明日もイベントです。
王仁公園での「なかなかの森バザール
なかなかステキな名前だと思います。



2011-10-15

また行きたくなった

スリランカから帰国して初めて、友人のイロミさんから
スカイプが入りました。

アレルギーで苦しんでいたそうですが、
だいぶ良くなってきたと、少しやせて嬉しそうでした。



腰まであった長い髪を切りたがっていたイロミさん。
でもご主人は、髪の毛を切ったら離婚する、、と冗談をいうくらい
スリランカ人にとって、長い髪は宝ものです。

でも肩までばっさりと切っていました。
「大丈夫。夫婦でカットに行ったから!」と。
軽やかでとても似合っています。
「肩こりもよくなったの~」っと。

赤ちゃんのサチタ(幸多)がよく寝てくれて、
30分もおしゃべりができて、話していると元気がでました。

今度はいつスリランカに来れますかー?っと聞かれると、
ムクムクと行きたい気持ちが湧いてきちゃいます。

最近のサチタです。
お土産に渡したpeople tree のオーガニックコットンの帽子を
どこに行くのもかぶってくれているそうです。


内戦が激しい地域で、私も停戦中に一度しか行けなかった
北部のトリンコマリーに、先月家族で旅行に行った写真を送ってくれました。

ホテルの窓から毎日こんな海を見ていたそうです。
なんてきれいなんだろ~
私も行きたいー!



内戦が終わって2年。
スリランカも戦後復興期。
政府も観光に力をいれています。

今度こそ、滞在の半分はプライベートな時間を過ごしたい。
今回もプロジェクトのことばかりで、ちっとも遊ばなかったので、
相方が何度も私に念押ししてます。
「次は楽しみたい・・・」と。

よし!じゃあ次はイロミさんおススメの、この海を見にいこう。

2011-10-11

五六市 新会場にて

今回の五六市は、地域のお祭りと重なって
活気のある雰囲気でした。

新会場となった鍵屋別館では、現在リノベーションプロジェクトが
進んでいます。

今はスケルトンでコンクリートがむき出しでしたが、
リノベーション後の来年予定のオープンが楽しみです。
素敵なお店が集うビルへと生まれ変わるようです。

それからまた、思いもよらないお声をかけていただいたり、
応援していただいたり、商品やプロジェクトに共感してもらえて
本当に、嬉しいかったのです。

いろいろとやっていけるのかな・・・と
心に風がかすめていくことだってありますが、
そのたびに、「頑張りますね~」と
私の口から引き出してくれる新しい出会い、
あたたかい応援に、そう笑って答えてる自分です。

そうだそうだと、思いながら。
なんとかなるんだー!っと。

2011-10-06

mamaミーティング


スリランカへ出発するまえに大阪に商品のバスケットを
選びに集まってくれた、mamaたち。
帰国して初めて、スリランカの女性と仕上げたバスケットをお見せしたくて
京都で再び集まりました。

素敵な服をつくっている &momさんの
ご自宅に伺いました。





パターンをひいて下さっている篠原さん。


ゆかりママ手作りのリュックを背負ったところをパチリ。


この日は参加できなかったけれど、紅茶を通して今回のスリランカにご一緒した
tea to teさん。
プロジェクトを後押しするように、スリランカへの初めてのご注文を戴きました。

じぶんたちに何ができるかなと、真剣に考えて下さるmamaたちです。
アイデアをいつももらっています。

日本のmamaとスリランカのmamaたち。
同じ人間として、同じ女性として、子どもを育む想いは
どこの国でも同じです。

誰もが生き生きと子育てをし、社会とのつながりや、
自分らしい暮らし方、仕事のしかたを探しています。

こうしてワイワイギャーギャー、小さなこどもたちと一緒に、
おむつを替えたり、食べさせたり、遊ばせながら
みんなでスリランカの女性たちへ
思いを寄せるのも、素敵なことですね。

ほんとうにありがとう。
いつもこうして力をもらっています。

スリランカナイトの申込み

                        

                      太田夏来さんプロデュース
   
           スリランカ料理のケータリングイベント
                 「Sri Lanka Night

日本ではなかなか手に入りにくいスリランカの食材やハーブを
ぜいたくに使ったスリランカ料理を食べながら、
Sri Lankaという国や食文化に触れられる美味しいワークショップ。

・ご自宅でのホームパーティに♪
・イベントでスリランカ料理を楽しみたい!
・スリランカ料理って、インド・ネパール料理とどう違うの?
・女子会にアーユルベーディック・スリランカランチでヘルシーに!

まだまだ本格的なスリランカ料理店が少ない
関西でのスリランカ料理のケータリングサービス。
太田夏来さんの現地スリランカで仕込んだ腕前の、
本格スリランカ料理をぜひお楽しみください♪

【 イベント内容の1例 】

【メニュー】
        
         ・ダールカレー (超定番の豆カレー)
        ・ブラックペッパーチキンカレー(爽やかな辛味で食べやすい評判のカレー)
        ・砂肝カレーパンチの効いた辛さと砂肝のダシがクセになるカレー)
        ・人参とカシューナッツのカレー(人参とココナツの甘味が優しいカレー)
        ・ポテトテンパード(カツオが隠し味のジャガイモの炒め物)
        ・オクラテンパード(オクラの新しい魅力が味わえる炒め物)
        ・ルヌミリス(トマトとオニオンがベースのフレッシュでからーい和え物)
        ・ストリングホッパー(米粉の麺を蒸した定番の主食。赤米と白米)
        ・ライス        
        ・ポルロティ(ココナツの入った平たいパンのような主食)
        ・ワタラッパン(ココナッツミルクと黒糖とスパイスのプリン)
        ・キトゥルハニーとヨーグルトココナッツの木のシロップを使ったデザート)
        ・スリランカオーガニックティ

         【参加費】 ¥4000~
               (全13品/デザート・スリランカのオーガニックティ・お土産付き)

        【定員】 10名前後

      

参加費や人数、ランチメニューなどのご予算など、
詳細はご相談させて戴きます。

初スリランカ料理でも、みなさん大好評♪
ペロリとおかわりしてます!
NATUKIさんからスリランカ料理の魅力もたっぷりと聞ける美味しいイベント。
ぜひ、お気軽にお問い合わせ下さい。


 【申込み・お問い合わせ】

こちらのメールアドレスから  srilankanight@gmail.com



【太田夏来さん profile】

大阪大学大学院人間科学研究科卒。
パーティーやイベントへのケータリングやフードデザイン 
料理研究家のアシスタントなどで日々活動中。
食事とこころのバランスを意識すること
食事を通して人のこころのスイッチをこっそりONにすることを
試みる日々。食事を通して密かに人々を分析するのがクセ。
Sri Lankaで料理を学んだ経験を活かし、
Sri Lanka料理のWS的ケータリング「スリランカナイト」に没頭中。

2011-10-05

イベントが追加しました。

10月のイベントが3日間追加で決まりました。

枚方五六市は、一度は落選しましたが、キャンセルが出て
出店させてもらえる事になりました。

新しい会場となる、鍵屋別館です。
枚方公園駅で下車、西へ5分、鍵屋資料館の向かって二つ隣のビルです。
順路としては①番です。
たくさんの出店でにぎわうそうです。
(10:00~16:00)


そして、初めてお声をかけていただいた
家具のお店 シャルドネ枚方店のハンドマーケットです。
樟葉のパン屋マームベランダと一緒に
10月21日(金)、22日(土)の二日間です。
(両日ともに11:00~15:00)

イベントの場所などは、このブログのイベント情報にて
お知らせしております。

今月は初めて8回出店することになりました。
はりきっていますー。
どうぞ、この季節を楽しみにいらして下さい!

2011-10-01

秋の始まりはマームベランダで

今日から10月。
秋の風が爽やかで最高でした!
マームベランダ、久しぶりの店頭での出店。
家族3人で、温かなマームベランダと一緒に笑いが絶えない1日でした。


立ち止まって、今を楽しむ心の余裕。
この秋の空気そのものが気分を晴れやかにしてくれます。
たくさんの方がのぞいてくださいました。
スリランカの事も、立ち話しできる良き時間です。


スリランカで買い付けして来た1点物の、
ベアフットや、セリンのぬいぐるみたちも
一目ぼれしてもらった縁ある子どもたちのもとへ嫁いでいきました。

なんといっても、今日は
初企画の、セサミオイルを使ったアロマハンドマッサージ
15分500円という、嬉しい企画です。

セラピスト 小野千香子さんによるハンドマッサージ。
パンを買うついでに、15分なら時間を気にせず受けられます。
いつも忙しい主婦の方も、しばし癒されリラックス。


本当に多くの方に喜んでいただけて、企画してよかったです。
セサミオイルの肌への浸透力に、みなさん感動されていました。

マームベランダ店主のハルミさんの、
日々美味しいパンを生み出す、美しくも頑丈な手も
少しだけ、やわらかくなったかな・・。
いつも本当にありがとう。


好評につき、来月も小野千香子さんにお願いしました。
11月も第一土曜日に出店しますので、今回逃した方もどうぞ
お声をかけてください♪



1日中、大好きなマームベランダの
パンを、ほおばり続けた息子です。

この顔、幸せの絶頂です。。

マームベランダの店長、ハルミさん、
スタッフのみなさん、
今日もありがとうございました。


お買い上げくださったお客様、
本当にありがとうございました!